「木こりクラブ」のホームページへようこそ!
「木こりクラブ」は主に小学生の子どもたちを対象とした自然体験クラブです。埼玉県比企郡鳩山町熊井地区の多様性に富んだ里山環境をフィールドとして、木を切る、木登り、タケノコ掘り、焚き火、秘密基地作り、ハイキング、野遊び、川遊び、ネイチャークラフト、農業体験など、季節ごとの自然に触れる体験活動をおこなっています。
自然の中での様々な体験を通して、生きる力を養う
木が切れた!竹を割れた!火をおこせた!山に登れた!など、自然の中には普段できない経験がたくさん。「スマホで見たことある」と「1回やったことある」では大きな違い。木こりクラブでは、経験からの本質的理解を大事にしています。時間がかかっても、なるべく子ども自身で考えてやってみる。自分で気づくことが、本当の学びとなり、確かな自信となり、生きる力になっていきます。木こりクラブの活動は、そんな子どもたちの「できた!」を応援しています。団体立ち上げへの思いはこちらをご覧ください!
*新型コロナウイルスの感染対策について
新型コロナウイルス環境下での「運営ガイドライン」「プログラム参加基準について」を作成いたしました。ご参加いただく方は必ず一読ください。
イベント案内
木こりクラブ
季節ごとの自然体験を毎月1回開催しています。小学生対象、日帰りの活動です。(*2020年1月〜ツリーハウス移転計画実施中!)
活動内容・日程を見る お申し込みフォームへ
親子で木こりクラブ
自然体験の親子向けプログラムです。対象は3歳~小学生+大人同伴にて、日帰りの活動です。
活動内容・日程を見る お申し込みフォームへ
木こりキャンプ
普段の活動よりもたっぷり時間を使って色々なチャレンジをします。宿泊の活動です。
キャンプ内容・日程を見る お申し込みフォームへ
活動の様子
木こりブログ(毎月更新中♪)
今までの活動実績はブログへどうぞ。
自然に触れた子どもたちの生き生きとした表情をぜひご覧ください!
木こりブログを見る
Facebookページ
Facebookページにてイベント情報、活動報告の情報更新を行なっております。
ページに「いいね!」して頂くと、定期的に情報が届きますのでオススメです!