本日の木こりクラブは凧あげ!
空と風と遊ぶことができる一押し企画です。
天気予報は晴れ!
最高気温が20℃もあってとても良い日に思えるのですが、なんと風がほとんど無いのです。
さすがに風がないと厳しい・・・果たして無事に凧あげできるだろうか!?
今日も元気に集合です!
まずは朝の集い。
1日の流れを説明します。
やり方がわかったら、さっそく凧づくりスタート!
まずはお絵描き!
絵は個性が出て面白いですね。
さっぱりと描き終わる子もいれば、じっくり描く子もいました。
ネタに走る子も笑。
高学年の子はゼロから設計図を描き、作成しました。
きれいな型枠作成!さすがです。
絵を描き終えたら、ハサミで切り取り!
竹ひごとセロテープで骨組みを作り、両端にキリで穴を開け、凧糸と結べば、本体部分は完成です。
そして、
数々の力作たちが誕生!!
次は凧糸の持ち手作り。
竹を切り、竹を割り、ナイフで削って仕上げます。
持ち手と30mの凧糸を結びつけます。
くるくる〜
こちらは・・・
美しすぎる糸巻き。
こうして持ち手側と本体を結びつけて完成です!!
少し走るだけでフワフワと上がっていきます。これは期待ができそうです!
広場に行って飛ばします!
なかなか飛んでます!
無風のため、走り続けないと飛びませんが、それでもよく飛んでいます。
12時になったのでお昼ごはん!みんなでいただきます!
楽しいおしゃべりタイム。
午後は自由な活動を行ないます。
まずは焚き火!
焚き火、全力でがんばります。
なぜなら焼き芋&焼きじゃがいも&焼きリンゴがあるから・・・!笑
焼き鳥ゲーム(電柱に両足ついたら感電して負けゲーム。どーんじゃんけんぽんのような)
猫カフェ。
ぽかぽか陽気で平和な会。
猫の檻。
・・・だったのが、自らが檻の中へ入っていく。
そこで行われる学校ごっこ。
ホワイトボードのうりかさん(ホワイトボードの絵から始まったキャラクター)
凧あげ。
午後になり、風が少し吹き始めたので凧あげにチャレンジします!
走ると上がっていく凧。嬉しくて、頑張って走ります。
今日の走った割合は多そうです笑。
何度かチャレンジし、うまく風に乗った1つの凧!
凧糸30m伸ばしきり、風に吹かれて飛んでいます。
感動的です。
ここが最大のピークでした。
あとは風が続かず、苦労します。
それでも走り込んで、風に当ててフワフワと飛ばすことができました。
最後にふりかえりをし、
本日の活動は終了です!
凧は空や風と遊べる貴重な遊びです。
自分で作った凧が、風に乗って空へ飛んでいくことへの喜び。
ちょっと上がるだけでもとても楽しいものです。
もっともっと飛ばしたいという思いから、走り込んでいきます。
しかし、風は気まぐれでした。
こういうところは自然相手だなと実感します。
明日は明日の風が吹く。
冬は風が吹く日が多いです。また持ってきてもらい、一緒に飛ばしましょう!
2023年の日帰り活動はこれにて終了です。
今年を振り返ると、3月に長年参加し続けてくれた2人が卒業しました。木こりクラブ初の卒業生です。
そんな支えてくれた2人がいなくなり、一時はどうなることかと思いきや、見事に代替わりを見せてくれました。明日は明日の風が吹きました。
楽しい時もあればトラブルもあり、笑あり、涙あり、色々ありました(笑が99%だと思ってますが)。
毎回来ることが楽しみで活動中も楽しくて終わった後も楽しかったと思える活動になっているのは、子どもたちとスタッフたちも含めたみんなのおかげです。みんなで一緒に楽しい時間を積み重ねたからだと思っています。
そして支えてくださった親御さん、地域の方々、犬のちゃちゃや猫の茶太郎、熊井の森という里山フィールド、本当いろんな方々にお世話になりました。皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
木こりクラブがこんな素敵なコミュニティに育ってくれて、もう悔いはない!
・・・という気持ちになりますが、まだまだ終わりません笑。
今年も良い活動ができました。また来年もよろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください!
(親子門松作りの方はまた2週間後に会いましょう!)
木こりクラブ
庄司達郎