ついにやって参りました木こりキャンプ!

子どもたちも大人たちもみんなが楽しみにしていたこのキャンプ。

天候にも恵まれ、無事に開催です!!

 

【1日目】

ちょっと不安げだったり、ハイテンションだったりと、いつもの木こりクラブとは違い、ドキドキウキウキワクワクなどいろんな表情が見えます。

 

まずはアイスブレイクゲーム!

 

途中からグループに分かれ、自己紹介をし、グループネームを決めました!

「ラッキーフレンズ」「ナイトボーイズ」「あとにするズ」。

若干1グループ、意味深な名前ですが笑。理由は子どもたちに聞いてください♪

 

その後はグループ対抗ゲーム!

それぞれのグループで親睦を深めました。

 

 

ゲームが終わり、今回のキャンプのテーマや、ルール、そして1つの課題の発表がされました。

課題とはキャンプファイヤーの出し物です!

キャンプファイヤーは、みんなで作るもの、みんなで盛り上げるものです。

なので子どもたちもグループごとに出し物を考えること。これが課題です!

キャンプファイヤーまであと1日半!グループごとに話し合って考えられるだろうか!?

 

楽しい時間が終われば、お昼ごはん!

優しいメッセージに木こりスタッフたち感動・・・!

 

ごはん終わりに、名栗げんきプラザの職員さんからこの施設の紹介を受けました。

施設内にムササビや鹿も見られることがあるそうです!

 

自分の荷物を持って移動し、

グループごとにバンガローに入室します。

楽しみだったバンガロー!嬉しい!

いえーーーい!!

 

そのままグループタイムに入ります。

さっそくキャンプファイヤーの出し物を考え始めたり、

あれ、いつの間にかUNOに・・・笑

 

バンガローそばの小川探検もしました。

ゴール地点は砂防ダムの上!いきなりの崖にびっくり!
砂防ダムでピース!

 

野外調理タイム!

施設の方からレクチャーを受けて、食材・調理器具を運びます。

 

まずは野菜を切り、お米を水につけ、仕込みます。

これでふっくらした炊き上がりに♪

 

お風呂の時間!

施設の都合上、早風呂になってしまいますが、1番風呂になるのが良いですね♪ささっと入ってきました。

 

お風呂から上がったら、火を起こして煮炊きの開始!

火起こしのために、薪を割り、

杉っぱを集め、

鍋にクレンザーを塗り、

準備ができたら、火起こし開始!!

さすがの木こりクラブ。火起こしは割とスムーズに進みました。

湿り気の多い杉っぱを入れ、炊事場を煙まみれにする事件もありましたが笑。

 

火が大きくなっても、調理をがんばります!

 

なかなか順調に進み、、、ついに完成!!

みんなでよそって、いただきます!!!

みんないい表情しています。自分たちで作ったカレー、最高に美味しいはず。

人生で一番美味しいという声も!?

 

ごちそうさまをしたらお片付けです!

食べ終わったらヘトヘトかなと思いきや・・・・

みんな、とっても頑張っています!

鍋は中の汚れも、周りのススも丁寧に落とします。とてもピカピカで借りた時よりも光って見える!

洗い物指導者アスパラの厳しいチェックを受け、みんな見事合格!

 

次はナイトハイク!

楽しみにしていた夜のお散歩です。

宿泊施設とはいえ、森の中。街灯もなく本当の真っ暗です!

怖いので行かないという選択をとった子もいました。

先にバンガローに戻ろうとした時・・・なんとホタルを発見!奇跡!

 

ドキドキのナイトハイクが終われば就寝時間。

歯をみがき、日記を書き、就寝します。

1日目の夜は楽しい!

ついつい楽しくてしゃべってしまいます。

しかし消灯時間過ぎてもおしゃべりしていると、、、

お灸を据えられ、すぐ就寝。笑。

 

 

【2日目】

おはようございます!

いくら楽しいとは言え、朝は眠い!

服を着替え、顔を洗い、歯を磨き、朝の準備をします。

 

朝の体操!

ビリーズブー○キャンプ!?かつてない激しい朝の体操。

 

激しい体操で強制的に目を覚まさせたら(!?)、昨日使った調理器具を返しに行き、朝ごはんの食材も回収します。

朝ごはんはパックドッグ!

牛乳パックにアルミホイルを巻いたホットドッグを入れ、牛乳パックを燃やします。そうするとホカホカホットドッグに!(たまにコゲます笑)

パックドッグ、いただきまーす!!

 

 

食べ終えたら、楽しみにしていた川遊び!!

バンガローで着替えて、いざ出発!!

最高の青空!

 

川へ到着!

そろりそろり

 

冷たーーーーーい!

山の水なので、めちゃくちゃ冷たいです♪

冷た過ぎて水をかけるのを躊躇してしまいますが、慣れてくると、、、

バシャバシャバシャ、ワハハハハ!

 

最高に楽しい時間です♪

生き物探しもしました!!

サワガニ発見!
謎の幼虫。調べたらガガンボの幼虫でした!綺麗な川にしかいないという指標生物なのだそう。

 

一旦休憩!

日当たりの良い駐車場で、身体を温めます。

駐車場のコンクリが熱を持ち、自然の岩盤浴に♪

はぁぁ〜、極楽♪

 

そしてもう1回川へ突入!

上流探検に行きました。潜って撮影できる川の壺(通称:お風呂)に到着!

川のお風呂はめちゃくちゃ冷たい!

それでも頑張って潜ります。

さあ、行くぞ!!

みんなよくがんばった!

さむーーーい!!!

というわけで、これにて川遊びは終了!

着替えて、ゆったりとしたひととき。

お昼ごはんはおにぎり弁当!

おにぎりにノリが綺麗に巻かれて、丁寧に作られた美味しい弁当♪

 

グループ話し合いタイム!

キャンプファイヤーの出し物を話し合う時間。

それぞれ、話し合い、台本を書き上げたり、イメージをすり合わせたり、実際のリハーサルをやってみたりと、それぞれ話し合いが進みます。

 

おやつタイム!

おやつはA等級の高級スイカ!しかも2個!!

 

冷やしているので冷たくておいしいいいーーー!

水分ビタミンカリウムなどなどエネルギー補給です!

 

 

その後は自由タイム!

ウッドクラフトをやったり、

女子会やったり、

男たちのUNO

自動ドアの開発

などなど、自由な時間を過ごしました。

 

お風呂の時間。今日も一番風呂です♪

 

夜ごはんは食堂!

プチ贅沢の食堂ごはん。沁みる〜〜〜。

 

そして、このキャンプのメインイベント!

キャンプファイヤーの時間が近づいてきます。

野外炊事場から暗い森を抜け、ファイヤー場に辿り着きました。

 

そこで火の神様を呼び起こし、火をつけてもらってからキャンプファイヤーが始まります。

火の神様が乗り移ったアスパラ

 

キャンプファイヤースタート!

まずはキャンプファイヤーゲームから始まります。

 

場があたたまったところで、待ちに待った出し物の時間です!

ドキドキしますね!

 

まずはナイトボーイズから!

ナイトボーイズということで夜にちなんで、バトル系夜の生き物ジェスチャークイズをしてくれました。

クワガタvsカブトムシや、ヤマアラシvs人間(!?)のジェスチャーをして、場を盛り上げてくれました!

 

あとにするズの出し物はクイズ大会風コント!

クイズを出してくれる司会たちと、ボケ担当、裏方として照明担当、カメラ担当もいました!

「1+1は?・・・はい!9620!!」と堂々と答えてる姿がなんとも面白かったです♪

 

ラッキーフレンズの出し物はリーダークイズ!

まさやけんじ、アスパラのクイズを出題しました。

トレーダーが奥さんに内緒で買って怒られたものとは!?

①ワイン ②猫 ③バイク ④ダイヤ。答えは・・・!?

ヤフオクで買ったバイクでした〜笑。

 

それ以外にも急遽登場したおじさんズ①(家に入ってきたカッパとの戦い)と、おじさんズ②(庄司達郎の独身生活)の特別コントもありました!

 

皆それぞれ素晴らしい出し物をやってくれたおかげで、とても楽しいキャンプファイヤーになりました。

日記を書いて就寝準備をして、おやすみなさい。

今日はさすがに疲れたのか、すぐコテンでした。

 

 

【3日目】

とうとう最終日になってしまいました!とっても寂しい限りです。

眠気も寂しさも吹き飛ばす気合の体操。

ハァァーーーー!!氣を出している風。

 

朝ごはんは食堂でいただきます!

みんなで準備しています。

 

部屋に戻ったら、片付け開始!

荷物を整理し、荷物を炊事場まで移動したら、部屋の隅々まで掃き掃除、拭き掃除をおこないます。

施設側の都合で退所点検が8:45にあり、お尻が決まってる!みんな急げ!!

こっちの部屋は終わってピカピカじゃ!
こちらの部屋は、あれ?奥にくつろいでおられる方が・・・?笑

間に合わないスタッフの部屋を女の子たちが手伝ってくれました!荷物運びは男の子たちが!本当にありがとう!!

 

ふりかえりの新聞作り!

キャンプの楽しかった思い出をランキング・記事・絵日記風などの新聞にして、グループごとにふりかえりをします。

 

完成したところから、発表のリハーサル!

 

キャンプも、あとわずかになってきました・・・!

2泊3日を一緒に過ごしてきた荷物たちを木の広場まで運びます!

木の広場まではずっと登り坂で、これが足に効くのです。キャンプで一番過酷な時間かもしれません笑。

 

そして最後のお昼ごはん!

 

そしてドキドキの解散式!

グループごとに楽しかった思い出を、親御さんに向かって発表です!

気合入れてリハーサルやったので、どのグループもばっちり決めてくれました!

 

こうして今回の木こりキャンプも無事に終了です!!

 

 

木こりキャンプのテーマとしてあった「自分のことは自分でやる」「協力」。

子どもたちは見事にやり遂げました。

「自分のことは自分でやること」は、いつもお母さんお父さんがやってくれたことを、今回は自分でやりました。

ご飯を作り、食器を洗い、片付け、戻すところまで。お部屋の中では服の着替えを用意すること、整理整頓すること、歯を磨き、水筒もきちんと洗います。

洗い物、お片付け。みんな一生懸命やっています。

 

食堂でも自分たちでお片付け。

 

麦茶も自分たちで補充。

 

お世話になったバンガローや野外炊事場もきちんと掃除して、きれいにしました。

さらに手が空けば僕のお手伝いをしてくれる子たちもいました。

最後のお掃除も早くに終わらせたラッキーフレンズのみんな。いち早くスタッフ部屋にも駆けつけ、掃除してくれました。

 

焚き火で遊ぶだけでも毎回掃除します。

 

「協力」では、グループネームを決めること、ご飯を作ること、キャンプファイヤーでの出し物、最後のふりかえりでの発表、その他生活における全般のこと、数え切れません。

出し物で言えば、話し合い、練習し、披露しました。この話し合いも簡単ではなかったと思います。やりたいことが違えば、意見がぶつかり合います。譲るか譲られるか、説得するか納得するか、それとも第3の道を探すか、試行錯誤の連続だったはずです。年齢も小1〜小5までいて、いろんな子がいました。その中ですり合わせていくのは本当に難しかったことでしょう。

 

それでもこうして形にし、出し物も、発表も作り上げることができました。見事な協力です。

この仲間と協力できたことは大きな自信につながったことでしょう。

 

子どもも大人も含め21人で作ったこのキャンプ。

この3日間を通じて、非常に仲良くなりました。

段々と家族のようになっていったこのキャンプ。

最高の夏の思い出になったことでしょう。

また来年にここで再会し、一緒にキャンプを作りたいなと思っています。

木こりキャンプ2023流行語大賞:「とっても残念です!」

 

では、ありがとうございました!

 

 

 

木こりクラブ

庄司達郎(アスパラ)

 

 

 

速報です!キャンプ終わったのに片付けを手伝ってる子どもが!?もしや木こりクラブに就職か?