今回の木こりクラブはモリモリ木工ファクトリー! 特別講師として木工作家さんをお招きして、 いつもとは一味違った木こりのプログラムを行ないます! 一体どんな素敵なものが仕上がるでしょうか!? さあ、今日も始まりました! 楽しみにしてくれている笑顔の子どもたち^^ みん […]
本日の木こりクラブは日帰り木こりキャンプ! 1ヶ月前にやるはずたった真夏の日帰り木こりキャンプは台風で中止となり、その間に季節は巡り、鳩山町では桜の葉っぱも散り始め、栗の実がなり、金木犀がほのかに香る秋の様子になりました。 夏のキャンプのはずが秋のキャンプに。 &n […]
有名進学塾”四谷大塚”が編集・発行している教育情報誌「Dream Navi8月号」の夏休み特集に木こりクラブの活動が掲載されました! 内容を期間限定で掲載いたします^^ 記事提供:四谷大塚/教育情報誌「DreamNavi」2021年8月号 […]
今回の木こりクラブは竹の水鉄砲づくり!毎年恒例企画です♪ 長い梅雨でなかなか晴れ間がない中、今日はなんと曇り予報!もしかすると少し晴れ間も出そうな絶好のチャンス。なんとか活動ができそうです^^ 今日もみんな元気に集合です! まずはみんなでお話しタイム。 […]
有名進学塾”四谷大塚”が編集・発行している教育情報誌「Dream Navi8月号」の夏休み特集に木こりクラブの活動が掲載されました! 普段はなかなかお話できない、活動にかける想いなどが取材されています。 6月18日に書店にて発売されています。お手に取り […]
今回の木こりクラブは「Myじゃがいも掘り!」 3月に植えたMyじゃがいも、5月に芽かきと土寄せのお世話をして、ようやく6月の収穫の季節を迎えました!大きくなっているだろうか。非常に楽しみな会です! 子どもたち、今日も元気に集合です!曇り空ですが、すでに暑い! &nb […]
今日の木こりクラブは「タケノコを探せ!」 今年はタケノコが不作の年で数が少ない上に、イノシシの食害にも遭い、タケノコは残りわずか!広大な竹林をあっちこっち探し回りタケノコを探します! 見つからないからこそ、見つけた時は本当に嬉しい。 果たして子供たちはタケノコを見つ […]
人間は暮らしを便利にするために、色々なアイテムを進化させてきました。 例えば、 穴を掘りたくて、スコップを作った。 背中をかきたくて、孫の手を作った。 書物を残したくて、えんぴつを作った・・・などなど。 今回は、そんな人間の […]
今日の木こりクラブはMyじゃがいもを植えよう! 気持ちのいい青空!朝から清々しいですね。前日に大雨が降ったため、空気がとっても澄んでいて深呼吸したくなります^^。 しかし!その大雨の影響で、山のあちらこちらから、水が出続けています。 これは畑の様子も気になるところ。 […]
今回の木こりクラブは「あつまれ!開拓の森」です。 どこかで聞いたフレーズですが、有名なあのゲームではありません笑。 実際に木を切って、森を整備をします。まさに「木こり」の仕事。 ホンモノの木こりになるための活動といっても過言ではありません!子供たちよ、がんばれ! ま […]