梅雨もすっかり明け、毎日暑い日が続いています。 鳩山町はニュースで取り上げられるほどの暑い土地柄。今日の最高気温も35度となり、普通だったら大変だけど、流しソーメンの日としては最高の天気♪ 暑い中、流しソーメンで涼しい時間を過ごしましょう! さあ、まずはみんなで自己 […]
ついに始まりました、木こりキャンプ!! なかなか梅雨が終わらず、毎日ヒヤヒヤしていました。 当日の予報も曇りのち雨!もうダメかと思いきや、集合時間が近づくにつれ、なぜか晴れ間が差してくる。最近毎回そんな展開です。私たちの日頃の行いでしょうか(笑) 子ど […]
本日の木こりクラブは親子プログラムで「竹の流しソーメン」です! 去年の7月半ばは猛暑でしたが、今年は梅雨が長引いてイベント当日も梅雨空という去年のことを思うとびっくりな展開。この梅雨はいつまで続くんでしょうかねぇ。 さて、そんな梅雨の最中で、なんとこの日の天気予報は […]
木こりクラブでは、一緒に運営してくださるスタッフを募集しています。 FIEDAY.net(野外教育者向け情報サイト)にて募集要項を掲載させていただきました。 ご興味ある方はご連絡ください^^ 【木こりクラブ】運営スタッフ募集
木こりクラブでは、公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団が主催する「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」に応募しました! 主催する財団は、日清食品の創設者である安藤百福さんが子供達の心と身体の健全な育成のため、私財を提供して作った財団です。 企画コ […]
本日の木こりクラブは、魚つり! それなのに1週間前から天気予報は雨!しかも梅雨入り! ドキドキしながら当日を迎え、 朝、カーテンを開けると・・・ ・・・大雨! 終わった・・・と思いましたが、子供が集まる時間になったら、雨が止みました(笑) […]
やって参りましたタケノコの季節! 今年のタケノコは去年に比べて不作!そしてたくさんのイノシシがタケノコ掘り起こして食べてしまう事態・・・!タケノコ掘り大ピンチ!これはほんとに探さないと見つからないかも・・・!? さあ、子どもたちは見つけられるだろうか? […]
桜が咲き、コナラの新芽が芽吹き、タンポポやオオイヌノフグリ、ツクシ、カラスノエンドウ。。。春がやってきました!なんて気持ちいい日なんでしょう! やはり、春はいい^^ が、しかし!始まる前から災難が!代表の庄司が1週間前に左膝のお皿を脱臼し […]
親子プログラム「里山散歩と焼き芋」活動報告です。 今日は木こりクラブ初めての親子プログラム! 参加者は4組、近隣地域や遠くは東京から来てくれました。 当日の天気は怪しく、午前中は雨予報・・・。どうなるかと思いきや、少しだけ雨降ったと思ったら、後はほとんど快晴でもう暑 […]
「ツリーハウスを作ろう③完成編」の活動報告です。 1週間前から当日は雨予報・・・せめて曇りでお願いしますと念じていたら、前々日に天気予報が雨から曇りに変わり、雨予報が後にずれ込むという、奇跡の展開!! 持ってますね、木こりクラブ。みんなの徳が高いようで […]