桜が咲き、コナラの新芽が芽吹き、タンポポやオオイヌノフグリ、ツクシ、カラスノエンドウ。。。春がやってきました!なんて気持ちいい日なんでしょう! やはり、春はいい^^ が、しかし!始まる前から災難が!代表の庄司が1週間前に左膝のお皿を脱臼し […]
親子プログラム「里山散歩と焼き芋」活動報告です。 今日は木こりクラブ初めての親子プログラム! 参加者は4組、近隣地域や遠くは東京から来てくれました。 当日の天気は怪しく、午前中は雨予報・・・。どうなるかと思いきや、少しだけ雨降ったと思ったら、後はほとんど快晴でもう暑 […]
「原始の火起こし器を作る」の活動報告です^^ 今日はど根性系プログラム、原始時代の火起こし体験です。 果たして、火はつくのだろうか・・・? 子どもたちの運命はいかに!! やってまいりました子どもたち。相変わらず元気です! 2ヶ月ぶりに会った子もいて、な […]
「タケノコを探せ!」の活動報告です^^ 今回の活動はその名の通り、熊井の森の中にある竹林に行ってタケノコを掘ろう!という会なんですが、、、 なんと今回もまさかまさかの雨予報!いったい誰なんだ、雨男は!!(笑) と思いながらも、予報は14時から雨だったの […]