あけましておめでとうございます! 新年1発目の木こりクラブはツリーハウスを作ろう伐倒編! だいぶ傷んできたツリーハウスの床を張り替えます。 そのための材料を入手するのが、今回の伐倒編です。 今日も元気に集合です!でも日陰は寒い! 朝の集い […]
本日の木こりクラブは「秋の森であそぼう!」 子どもたちの自由な発想で遊ぶフリープログラムの1日です。 色々なドラマが生まれるこのプログラム。 一体どんな1日になるでしょうか! みんな、元気に集合! ・・・なのですがガタガタ。前日から急に冷えてきて、鳩山町の朝の気温は […]
今日の木こりクラブは「木の笛をつくろう」! 特別講師として木工作家さんをお招きし、教えてもらいながら木の笛を作ります。来てもらうのは3度目なので、だいぶお馴染みの人になってきました笑。 しかし、なんと天気は雨予報! 前回「徳が高いから雨は降らない」と言っていたのにこ […]
今回の木こりクラブは「サバイバルシェルターを作ろう!」。 もし山に遭難した時はどうするか?という設定で、1日過ごせるシェルターを作ります。 どんな形に仕上がるかは未知数!子どもたちの発想力、サバイバル力(!?)が試されます。 一体どんなシェルターが出来上がるでしょう […]
今回の木こりクラブは燻製を作ろう! ここのところ天気が崩れてばかりで当日も曇り雨予報だったのが、、、なんと雲り晴れに!(笑) そして参加者も定員ぴったりの15名。過去最多となりました! これは良い燻製ができる予感・・・! さて、子どもたち元気に集合です […]
今日の木こりクラブは「モリモリ木工研究所」! 特別講師として木工作家さんを呼び、切り立ての生木や竹を使い、木工を楽しみます。 どんな木工ができるか楽しみです、子どもたちはちゃんと作れるでしょうか?! 子どもたち、元気に集合です! 天気予報では不安定な空模様でしたが、 […]
3月20日(日)木こりクラブ初の受託事業を行ないました。 活動内容は「森で秘密基地を作ろう」です。 東京から来た29名の元気いっぱいな子どもたち。 熊井の森の奥深い自然に目をキラキラさせていました。 ノコギリでの伐倒体験、秘密基地づくり、最後は焚き火で締めくくりまし […]
今日の木こりクラブは「薪を作ろう!」 新年1回目は大きめの木を伐採しての薪づくり! 絶対に一人ではできない作業です。みんなの力を合わせて頑張ろう! 寒空の中、子どもたちは元気に集合です! 朝のお話は、 桃太郎に出てくるおじいさんがやっている柴刈りとは何 […]
今日の木こりクラブは「クリスマスかざり作り」! 熊井の森にある葉っぱや木の実や枝などを使って、クリスマススワッグを作ります! スワッグは決まったものではなく、材料、形、大きさまでなんでも自由です。 いったいどんなスワッグが出来上がるかな? さあ今日も子 […]
今回の木こりクラブはモリモリ木工ファクトリー! 特別講師として木工作家さんをお招きして、 いつもとは一味違った木こりのプログラムを行ないます! 一体どんな素敵なものが仕上がるでしょうか!? さあ、今日も始まりました! 楽しみにしてくれている笑顔の子どもたち^^ みん […]