あけましておめでとうございます! 新年1発目の木こりクラブはツリーハウスを作ろう伐倒編! だいぶ傷んできたツリーハウスの床を張り替えます。 そのための材料を入手するのが、今回の伐倒編です。 今日も元気に集合です!でも日陰は寒い! 朝の集い […]
今回の木こりクラブは「家族で作ろうミニ門松づくり」です。 久々の親子プログラムです。以前はコロナ禍前になるので、本当に久々です。 普段は子どもが主役ですが、今回は大人にたくさん楽しんでもらえたらと思っています。 一応”ミニ門松”の予定ですが、「門松を入れるペール缶を […]
本日の木こりクラブは凧あげ! 空と風と遊ぶことができる一押し企画です。 天気予報は晴れ! 最高気温が20℃もあってとても良い日に思えるのですが、なんと風がほとんど無いのです。 さすがに風がないと厳しい・・・果たして無事に凧あげできるだろうか!? 今日も […]
本日の木こりクラブは「秋の森であそぼう!」 子どもたちの自由な発想で遊ぶフリープログラムの1日です。 色々なドラマが生まれるこのプログラム。 一体どんな1日になるでしょうか! みんな、元気に集合! ・・・なのですがガタガタ。前日から急に冷えてきて、鳩山町の朝の気温は […]
本日の木こりクラブは草木染め! 自然の植物から染料液を作り、白い手ぬぐいを自然の色に染め上げます。 芸術の秋にぴったりなプログラム! しかし朝から雨予報。 どうした木こりクラブ!と言わんばかりの強めの雨。自然には勝てません。こんな日もたまには良いですね。   […]
ついにやって参りました木こりキャンプ! 子どもたちも大人たちもみんなが楽しみにしていたこのキャンプ。 天候にも恵まれ、無事に開催です!! 【1日目】 ちょっと不安げだったり、ハイテンションだったりと、いつもの木こりクラブとは違い、ドキドキウキウキワクワクなどいろんな […]
本日の木こりクラブは「まきまきパンを作ろう!」 元々、タケノコ掘り予定でしたが、不作の影響でタケノコが出ていないため、まきまきパン作りに活動変更しました。 そしてまさか雨予報!木こりクラブには珍しく天気が崩れる予定です。 そんな中で、どんな一日になるでしょうか! & […]
今回の木こりクラブは「サバイバルシェルターを作ろう!」。 もし山に遭難した時はどうするか?という設定で、1日過ごせるシェルターを作ります。 どんな形に仕上がるかは未知数!子どもたちの発想力、サバイバル力(!?)が試されます。 一体どんなシェルターが出来上がるでしょう […]
本日の木こりクラブは木こりの焚き火めし! 鶏の丸焼きと野菜たっぷりのけんちん汁を作ります。 花粉が大量に漂うこの活動場所で、無事に美味しい野外料理ができるでしょうか!? 子どもたち、元気に集合です! 朝の集い。1日の流れを説明します。 流 […]
本日の木こりクラブは木こりアーチェリー! 竹で弓を作って遊ぶ企画です。 竹クラフトの中では最上級の難しさですが、できた喜びも最上級!(のはず) 子どもたちは上手くできるでしょうか!? 今日も元気に集合です! 1日の流れを確認します。 そし […]